ESTRELA | 2018 January | no.286 | CONTENTS |
特集 ■ 地域創生と地域資源 |
2 |
オープンデータを活用した「景観」に基づく新たな地域区分の検討/ 石内 鉄平(宮城大学事業構想学群地域創生学類/社会工学系准教授) 石田 祐(宮城大学事業構想学群地域創生学類/社会工学系准教授) 藤澤 由和(宮城大学事業構想学群地域創生学類/社会工学系教授) 地域住民による地域資源の継承可能性/ 石田 祐(宮城大学事業構想学群地域創生学類/社会工学系准教授) 石内 鉄平(宮城大学事業構想学群地域創生学類/社会工学系准教授) 藤澤 由和(宮城大学事業構想学群地域創生学類/社会工学系教授) |
|
寄稿 | 20 |
イギリスのEU離脱と日本企業へのインパクト/ 紀本 明宏(徳島大学客員教授)
|
|
ウォッチ | 28 |
統計から社会の実情を読み取る〈78〉 移民社会の光と影/ 本川 裕(アルファ社会科学(株)主席研究員)
|
|
コラム | 32 |
歴史の中に出生率を読み解く〈263〉 フランスの植民地と人口問題(その110)/ 小林 亜子(埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授)
|
|
連載 | 36 |
GIS最新トピック−GIS Now!−〈20〉 RESAS(2) 産業構造マップ/ 青木 和人(あおき地理情報システム研究所代表)
データサイエンティストの泥臭い仕事〈39〉
再生可能エネルギーにまつわる数字の話〈66〉
データに撹乱されるジャーナリズム〈8〉
成功法則の「見える化」と「できる化」〈5〉
|
|
音楽を巡る旅へようこそ〈16〉 /佐藤 容子 | 58 |
職業写真家のカンタン写真講座〈75〉 /関 大介 | 60 |
書評 /「あの国」はなぜ、日本が好きなのか(その2) 歴史秘話…そして彼らは「親日国」になった! |
62 |
インフォメーション | 65 |
Copyright (C) 2018 Sinfonica All Rights Reserved. |